平日9時〜18時(時間外は予約対応)

お問い合わせ

無料相談はお気軽にどうぞ

無料でご相談を承ります。
どうぞお気軽に問い合わせください。

行政書士法人エニシア

札幌事務所

札幌市中央区南1条西11丁目1番地みたか南一ビル2階

東京事務所

東京都港区三田三丁目4番3号 RIPL9・312号室

不動産の生前対策相続手続きのお悩みは私にお任せください

行政書士 / 宅地建物取引士

長田 千尋

CHIHIRO OSADA

NEWS

2025/08/08

ウェブサイトを公開いたしました

生前対策 (遺言、生前贈与など)

元気な今だからこそできる自分の財産最後の使い道自分で決めてみませんか?

当事務所では、ご相談者様の想いをカタチにし、大切な財産の行く先をあらかじめ決めておける遺言作成・生前贈与をはじめ、安心の老後を過ごすための任意後見制度や死後事務契約の利用、将来に向けた資産組換えのための不動産売却サポートなどを行っております。

在籍する複数の行政書士・専属スタッフとともに、丁寧で迅速な問題解決を心がけます。また、グループ内の社会保険労務士や不動産会社のほか、連携している司法書士や税理士等の専門家と一丸となって業務を行うため、ご相談者様一人ひとりにとって最適な解決方法をご提案いたします。

生前対策を詳しく読む

遺産手続き

亡くなったご家族の預金解約名義変更遺産整理手続きの代行であなたを支えます

大切な人が亡くなって、相続に関する沢山の手続きに困っていませんか。
何から始めたらいいんだろう?どんな風に手続きを進めるんだろう?
遺産を分割するための協議、預貯金や有価証券その他の財産の解約・名義変更など、知識や経験がないと不慣れな手続への対応はとても難しく、たくさんの時間を割かなくてはならず大変です。
少しでも「誰かに頼れたら」という思いがおありなら、ぜひ私たちにお任せください。

遺産手続きを詳しく読む

私たちの強み

STRONG POINTS

  1. 不動産に強い

    担当の長田は、相続や不動産に関する業務に約18年携わり、その間に約1800件のご相談に対応してきました。

    また、収益不動産の売買・運用サポート業務にも積極的に取り組んでおります。
    「相続」と「不動産」の疑問・不安の解消は、私にお任せください。

  2. チームの総合力

    「誰に何を相談すればいいかわからない」という声にも、私たちはチームで応えます。相続の専門家である長田を中心として、社会保険労務士や宅建マイスターをはじめとするグループ内メンバーとの連携で、年金手続きや相続手続き後の不動産に関するご相談にも対応いたします。

  3. 行政書士長田担当です

    顔の見えない誰かではなく、私(長田)が責任をもってあなたをサポートします。お客様対応を事務員に任せっきりにはしません。

  4. 合理的な料金体系

    作業工程数に応じて報酬を頂く体系をとっており、よくある「遺産総額の〇%」という形ではありません。

    行政書士が遺言執行者へ就任する場合の手続き報酬等は、例外となります。

費用について

FEE

生前対策

(遺言書作成サポート)

費用例、詳細

公正証書遺言

作成サポート

165,000

(税込)

  • 文案作成・付言サポート
  • 公証人との連絡・打合せ
  • 公証役場での証人立会い

自筆遺言証書

作成サポート

77,000

(税込)

  • 文案作成・付言サポート
  • 法務局への保管同行

上記費用の他、公証役場への手数料等がかかります。また別途費用が発生する場合があります。
詳しくは詳細ページでご確認ください。

相続手続き基本報酬

220,000

(税込)

  • 法定相続情報取得代行
  • 残高証明書取得代行
  • 財産目録作成
  • 遺産分割協議書作成
  • 預貯金解約・名義変更手続き

相続人調査代行

相続人の数 1~3人まで

66,000

(税込)

相続人の数 4人以上の場合

4人目からおひとりにつき

11,000

円追加

(税込)

別途、追加費用が発生する場合があります。詳しくは詳細ページでご確認ください。

事例紹介

EXAMPLE

CASE

なかなか遺言作成が進まなかったお客様を支援して、作成を実現!

詳しく読む

「遺言を書きたい、でも、公正証書だと費用面が気になるから」と自筆証書遺言のご相談。財産の整理から遺言書の文案作成、法務局での保管手続にも同行し丁寧にサポートしました。費用を抑えながら、法的に有効な自筆証書遺言を作成することができ、「これで安心」と言って頂いた時の笑顔がとても印象に残っています。
  • 遺言

CASE

相続登記を放置していた不動産を売却可能に

詳しく読む

亡くなった父名義のままにしていた不動産を売却したいというご相談。相続人調査と遺産分割協議書の作成を行い、司法書士と連携して売却前に必要となる相続登記を完了。その後の売却までしっかりとサポートいたしました。
  • 不動産

CASE

遠方の相続人の戸籍収集から預金解約までお手伝い

詳しく読む

「母が亡くなったのですが、私は家が実家から遠いんです…」と、手続きがスムーズに進むか不安があったお客様。戸籍の取り寄せからご依頼頂き、集めた書類をもとに相続人全員の一覧図(法定相続情報)の作成手続き後、預貯口座の解約まで実行。「自分ではこんなにスムーズにできなかった」と喜んでいただけました。
  • 相続

CASE

外出や自筆が困難な方でも、ご自宅での公正証書遺言の作成を実現

詳しく読む

持病のため体の自由がきかず、外出だけでなく文字を書くことも難しいお客様の公正証書遺言作成手続きをサポート。ご自宅を訪問して遺言書の希望について文案の事前打ち合わせを行い、公証人への公正証書遺言作成依頼とご自宅へ来てもらうための出張手続きを同時に手配。当日は長田が証人としても立会い、無事に公正証書遺言の作成を完了いたしました。
  • 生前対策

  • 遺言

CASE

難解な海外戸籍の調査も代行し、立ち止まった手続きを前進

詳しく読む

お客様の相続関係者に、かつて外国籍で日本へ帰化した方がおり、相続人を確定するために外国にある戸籍の取得が必要に。自分では難しいと頭を抱えていたお客様に代わって領事館へ足を運んでやりとりし、海外戸籍の取得から内容の翻訳手続きも支援。相続人を確定できたことで、その後の遺産分割協議や預貯金の解約手続きもスムーズに進めることができました。
  • 遺産手続

CASE

扱いに困る土地を引継いだ後のことも、しっかりとサポート

詳しく読む

亡き親が生前購入し活用せずに放置していた、自分とは縁もゆかりもない他県の山林をお客様が相続したケース。「不動産会社にも依頼を断られて売るに売れず悩んでいた」とのご相談。確かに簡単な売却は困難な土地でしたが、グループ不動産会社に加えて協力会社とも連携することで買い手がつき、売却して整理することができました。
  • 遺産手続

  • 不動産

お客様の声

VOICES

生前対策

  • 複数の不動産がある 財産に不動産が多いので、後あと子供たちが分け方で揉めないか不安でした。どう分けるかを遺言で今のうちに決めることができてよかったです。

    70代男性

  • 終活の第一歩 自筆の遺言に興味はあったのですが、正しい書き方がわからずなかなか作れずにいました。あとで無効にならないようにしっかり文案をサポートしてくれたので、無事に完成してほっとしています。

    60代女性

  • 家族に負担をかけたくない 子どもがいないので、自分に万が一があったとき、妻と私の兄弟が遺産の話し合いをすることは避けたいと思って相談しました。妻に負担をかけない遺言が作れてよかったです。

    60代男性

  • 想いを込めた遺言 遺言のなかで家族に伝えたいことを、口べたでうまく言葉にできなかったけれど、相談に乗ってもらえたおかげできちんと形にできました。

    70代男性

遺産手続

  • 相続手続きのやり取りを軽減 相続人が多くそれぞれ遠方に住んでいるので、手続きのために全員と何度も連絡や書類のやり取りをせずに済んでとても楽でした。

    60代男性

  • 複雑な内容もおまかせ 父の遺産には不動産や預貯金のほかに株や投資信託もあり、とても複雑で必要な手続きもわからず困っていました。自分ひとりでは不安だったのでお願いしてよかったです。

    60代女性

  • 時間のない方でもOK 平日の日中はどうしても時間が取れないため、休日での相談予約ができてすごく助かりました。

    50代男性

  • 分からなくてもまず相談 初めての相続で何から手を付けたらよいかとても不安でしたが、全体の流れも丁寧に説明してくれてすごく心強かったです。

    50代女性

ご相談の流れ

FLOW

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。お電話、メールでのお問い合わせに対応しています。

面談(無料相談)

ご都合の良い日時をお伺いして訪問や来社頂き面談をします。

※札幌市外への訪問出張を要する場合等については、交通費等の実費のご負担が発生することがあります。

お見積り・ご契約

面談内容をもとに業務詳細や費用についてご説明し、正式なお見積りをご提示します。内容にご納得いただいたうえで、ご契約となります。

お知らせ

INFORMATION

2025/08/08

ウェブサイトを公開いたしました

ウェブサイトを公開いたしました

はじめまして。”行政書士”兼”宅地建物取引士”の長田(おさだ)です。 このたび、当事務所では遺言や任意後見契約な……

2025/08/07

【9月28日(日)開催/栗山町】禅宗・大聖寺にて出張勉強会・無料相談会を開催します!

【9月28日(日)開催/栗山町】禅宗・大聖寺にて出張勉強会・無料相談会を開催します!

行政書士×宅地建物取引士による出張勉強会 「あなたの相続の気付かなかった落とし穴!」   ・子どもいないよ。でも、俺が死んだら財産は妻に全部いくから心……

2025/07/30

【8月5日・6日開催】相続・遺言の無料相談会&家系図展示会 in チカホ

【8月5日・6日開催】相続・遺言の無料相談会&家系図展示会 in チカホ

行政書士法人エニシアでは、相続や遺言に関するお悩みにお応えする無料相談会を、札幌地下歩行空間(チカホ)で定期的に開催しています。   記念すべき10回……

2025/08/08

ウェブサイトを公開いたしました

ウェブサイトを公開いたしました

はじめまして。”行政書士”兼”宅地建物取引士”の長田(おさだ)です。 このたび、当事務所では遺言や任意後見契約な……

2025/08/07

【9月28日(日)開催/栗山町】禅宗・大聖寺にて出張勉強会・無料相談会を開催します!

【9月28日(日)開催/栗山町】禅宗・大聖寺にて出張勉強会・無料相談会を開催します!

行政書士×宅地建物取引士による出張勉強会 「あなたの相続の気付かなかった落とし穴!」   ・子どもいないよ。でも、俺が死んだら財産は妻に全部いくから心……

2025/07/30

【8月5日・6日開催】相続・遺言の無料相談会&家系図展示会 in チカホ

【8月5日・6日開催】相続・遺言の無料相談会&家系図展示会 in チカホ

行政書士法人エニシアでは、相続や遺言に関するお悩みにお応えする無料相談会を、札幌地下歩行空間(チカホ)で定期的に開催しています。   記念すべき10回……

担当者プロフィール

PROFILE

長田 千尋

CHIHIRO OSADA

行政書士 / 宅地建物取引士

よくある相続のお悩みの多くには不動産が絡んでいます。
不動産の相続問題、生前対策のお悩みは、私・長田におまかせください。
宅地建物取引士でもある行政書士として、登山とマラソンで鍛えたフットワークで、あなたの安心相続をしっかりお支えします。

経歴・職歴

熊本県出身(天草市)

2007年 北海道大学法学部卒
2007年 司法書士事務所勤務(補助者)
多数の相続案件や成年後見に関するお客様対応、手続き実務に従事
2011年 行政書士試験合格
2017年 グループ不動産会社・株式会社ウェルト勤務
相続不動産の売却や活用、収益物件の運用相談・売買に対応
2023年 行政書士法人エニシアに所属
相続実務に加え、相続不動産に関するセミナーや相談会も積極的に開催

趣味

登山・マラソン・自転車・キャンプ・バレーボール

アクセス

ACCESS

行政書士法人エニシア

札幌

行政書士法人エニシア 札幌事務所

札幌市中央区南1条西11丁目1番地 みたか南一ビル2階

TEL.011-212-1895

公共交通機関で来所のお客様

地下鉄: 札幌市営地下鉄 東西線 西11丁目駅
2番出口より徒歩3分
路面電車: 札幌市営電車 中央区役所前駅 徒歩1分

車で来所のお客様

近隣に時間貸し有料駐車場多数あります。

(提携駐車場等のご用意はありません)

東京

行政書士法人エニシア 東京事務所

東京都港区三田3丁目4番3号 RIPL9・312号室

TEL.03-5324-2137

公共交通機関で来所のお客様

地下鉄: 都営浅草線・都営三田線 三田駅
A3出口から徒歩6分
JR: 山手線・京浜東北線 田町駅
三田口(西口)から徒歩10分

事務所案内

無料相談

無料でご相談を承ります。どうぞお気軽に問い合わせください。

お電話

札幌事務所

東京事務所

平日9時〜18時(時間外は予約対応)

※土日祝は、メール受付のみ可

メール

下記のメールフォームをご利用ください。折り返し担当者より連絡差し上げます。

LINE

お手軽なLINEでもお問い合わせができます。公式LINEまでどうぞ。

お電話

札幌事務所

東京事務所

平日9時〜18時(時間外は予約対応)

※土日祝は、メール受付のみ可